247 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:01:52
ID:sIuspEWA , -―- .
/ `ヽ
_,i \
/ , __ハ
/ \. i ヽ 7
| i , |、 \>r< } | レヘ| / みんな、また会えたねー!
| | | L\ }\!_ヽ| rヘ / /
乂{イiトrt‐、 ̄` " ̄ リム!}| /|/ 急遽だけど、番外編第二弾いくよー!
`ヾ いcj ,.-、 rO { /
. ヽ.` < } /| |ト、| __
` 、.`' ´ / |从} | ∨,二Y'',二>
}´ 乂 | Z,r-、「
/仁jワに _/圧ニ>、. 〈 rくr'^' |
/ | / { /,イ / | } r '´
__|\ jナベ.二ニイ/厶| /ス. ri/ /
ノ! |.\ソ´\ __... -'〈 | / / ム |_\__/\
/ ヽリ |  ̄ ヽ|//--'⊥! ヽ- .二フ
人.\ ト、. | i ヽ' //|_\ /
/ .\\ У! '、 /./Y,/_{ ヽ 二_/
〈‐冖<_>ri' r' ヽ. / ,/ \| 厂ト、 /
__,r‐'''''''''''''''''''‐-..,_
,r'´ `.、
,! ::. ::i,
. i _ ,ri ::. ::..:::::.::i
. ! .l ヽ' ! i;:. i. :i;:...i;::..::i::::::::!
i .: l l .i;::..,!l.::i;::::i;:::::i;:::::::l
l:..::: l`,r‐,-レ'l:/ !/i;;;;i<!l:::::::i,
本編そっちのけで番外編とわ…… l::::::::l,i i。::::i` '´i。:::i ,!l_:::::li
l::::'´l、` `ー'′ `ー’ ´,!: ̄l:!
ししょー! これはよくない傾向だと思いまーす! !::::. :l_,、 .,r‐、 /l :::::l:l
. i:!:::. :!:::i`、 i, .,! ,.イ:::! :::::!:!
. !:!::.: l::::i::::::i` ー-‐ '´i::::i::::l : :::l::i
. _!:!i: :.!;;;;i;;;;ノ i;;;;i;;;;!: :::!_!
,f´ ,!i :i `、`、ー- -‐ソ;:l : :::l/`、
. / .i:i !,,r'`、:;`.、 ,/:;/!,i :::l , `、
/ :. .i:i ! .`、:;:;`ー'´:;/ .l:l'i. :::l .; .i,
/. :. l,l ! `ー-‐'´ l:l i. :::!,' i,
. / :::.. l, .l .l;!..l.::;!' ,' .'i,
248 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:02:17
ID:sIuspEWA , _
,-‐〃: : : :``.‐-ァ
/: : : : : : : : : : : : ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : ゝ
/': i y: l {: : ヾヽヽヽ:`ゝ うるさーい!
´{ノ、{>トヽ、}斗<ノ:}'!
(cl´○ ○ /´) いきなり口ごたえするなー!!
ヘ r‐.、 /'"__ _,、
_ _,r'´⌒`'`「lト\ 、_ノ//"/< .\
<´  ゙̄ i 川 __, ー、_///∧ ヽ__
∨\ ─- 、 \ ヾヽ、 /// !ソ __ ' ヽ‐-ェ、
`.-ヽ _ ,-‐-、ヽ ヾ//〃r' >-、  ̄´ _>
'´`─ヤ `Y//∠´ l/ /三\__>"´
ヽ ヘト′il|li / ./
/\ ヽ ili li / ./ハ
\ 'y \il li / _/
', ∨ ili li //
r´/;∧ il li /;ト-、
l /;;l;;;;∧ il .li,/;;;∧ l
l/;;;;;l;;;l;;∧l li;;;;;;;;∧l
/;;;;;;;;;ヽ!;;i;〉l li;;;;;;l;;;;;∧
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;l'il li;;;;;;l;;;;;;;;;ト、
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;!、il li;;;i;;l;;;;;;;;;;;;;l
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il ,li;;;Y;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/;;;;;;;i;;;;;;;il!lili;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;/;;;;;;;;;;i;;;;;l;;!i!i!,;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;|
|;;/;;;;;;;;;;;;;i;;;;;l;;;!;;;l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;|
249 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:02:35
ID:sIuspEWA /|
/ | ,! !
\ .l l ! /
\\ / /! ,,.rァ .l ,l .lr'
\.\ // / l゙ ,,、r'´ / l゙/
\ \ | /./ | l_,.r''´ /
丶\ \丶. || // / | ,.、r'! /
ヽ\ \ヽ... O |│ // // ,,l ,,r'’ l /
\\ \\ 。./ // // ./ .l゙ l ./
ヽ \\ \\ .。// .// / ./! l! l゙/
〇 ヽ\ / // r'´ ./ .| |
- -=二二 三 三二 ≡ = - - | ./ | |
o \ \\ 。 | ./ | |
// O.\\ \\ 0 レ' | /
0 // / 。// \\ .\\ |./
// // / `~´ ヾ\ \ヽ _,,.rァ
// // ○/ 。 ヽ\.\丶 r''´! ./゙ /
// // \\ /| .| ,l / ./
/./ \ | | |/./ . /
// \ .| ./ ./ ./
/ l/ / ./
;'_/
250 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:02:55
ID:sIuspEWA _ -‐ー――― 、
/: : : : : : : : : . :\
〈: : : : : : : : : : . : . : :ヽ
今回はマジメな解説だし、 〉: : : : : : : : : . : . : . : . :\
「 ̄: : : : : : : : : . : \: . : . : . : 〉
予告もしてたからいいの! |. : : : i : i: . :ヽ、\ヽ: . : 〉. : . : .Y
|: . |. : |! |: . : |: . : . |ヽi /VV: . : . : . :|
ウダウダ言ってないで、始めるわよ? |. : |: . |Vト、: :ト 、:...|/ィ´下レハ. : . : .|
|: . {: . |トー\! \」〈ハ。 ソ Y⌒V::i
从: \! ィ爪㌧ `ー ´ 〉メ/: l
「 Y ーYヽ廴じノ ! ソ: :|
| | ヽ6j、 /!´: ヽ!
| | \ 〈 ̄`ヽ / |ハリ
r/7 ̄ ̄`' | > .,`ー / |リ
〈〈 { i´ ! _ 从i川|  ̄ i!´フヽ、
ヽjしし' ´ L__ノ ̄_) \ `ー^^7Y´'/ソ! ///ヽ/ヽ、__ /i
| / ノ; ; ; ; ; ;//// ノ /// /: : : : : : : :/く
ヽ :. ノ /`ヽ; ; i ; ;////` /, '/: : :/: : : : : : : :(_ヽ: :`フ
i ヽ Y´ / く; ;/; :.//// , ´//: : :/: : : : :;: : : :_/ !::く
| | i ノ´; ; ;i i j !L/, '´ /: : /: : : : : : :;: : :( //
! ! , /: : : : :| | |/, -‐ ´: :/: : : : : : : : : i: :ノ /
r~ー 、
しし(こ }
ゝ._( ,ィ
i l
. l i
i .i
l i
. i. i
i .l ,.- 、, -- 、
i l / `ヽ
l ', / // ハ,ィ ヽ
. i ', / // /#j/ i ',
i. i / //_/\l l l i i はーい!
i ハ// / ̄`トlヽi ┼- i |
', / / / /`ー、 ⌒ヾj l | こうなりゃヤケでーす!
〉' / ∧ 〈 / /i l |
/ i i_∧ ー__. イ l l l|
〈 | |ヽ. 〈 ! l l l|
\ ∧ .ト、__ _/> ┴、 ! リ l|,.-ァァ 、
/ ´ l l|、_____/ヽ. ノ / .| 〈 〈〈 i
i レ'リ i / .リ (ー' `’ノ
l i ,' /イi il| 7 ,'
l ! . / レレ> / ∧
l l ヽ 〈i _,.< V ∧ i
,' ', ヽ. 〉´ i l\ i / l |
/ ', 〈 i l .| i\__/.| レ'
251 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:04:09
ID:sIuspEWA────────────────
皇統について
────────────────
__
/ ´ `' ‐- 、
/ // / L
/ / / / `ヽ この時代の皇位争い――――
ノ/ i / / i/ i | |
イ i | /! イ ィ / | | とっても複雑だけど、後醍醐天皇が倒幕にこだわった理由の一端も
! rヘ / レ´ レ | /Lリ i| !
| { sY ⌒゙ レィァャ! /リ 垣間見えるから、もう一度整理してみるね
|ハゝj ヽ_ソ! レ´
ハ i | | ト _ ' /レ´ /〉
レj | ヽ ー ´ / //
V-‐‐- ー‐ ' ´ //
/ニニニヽ、ヽ、 //
/ ヽ、、 \_ //
/‐-、 .: ヾニニ/`ヽ. //
/ ̄ヽ ニニ、ノ / `ヽ、 //
/ .: イ‐-ノ } //
/ニニヽ ; /ーイ .:i ___rー┴'、
/ ヽ.:ィi:,:,:,:,:,:i .::! / Y-‐ヽヽ}
. 〈 ニニ===| ヽ:.:.:.:.:; .::::| _ イ ´ しヘ ノ
V ヽ Y;,:.:.; ..: :ifj´ | /  ̄`ー一´
ヽ ==\i!.:.:.:,, ||| r j´
\ // ヽ.:.:.:.:.,.,.,..: |ii _レ'
丶 /ヘ、.:.:.:. ir '´
252 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:04:33
ID:sIuspEWA. (88)後嵯峨 ―┬― (鎌倉将軍6)宗尊親王 ―― (鎌倉将軍7)惟康親王
|
|
| 【持明院統】
├― (89)後深草 ┬― (92)伏見 ┬― (93)後伏見 ―― 量仁親王(光厳)
│ |. |
│ │. └― (95)花園
│ │
│ └ (鎌倉将軍8)久明親王 ―― (鎌倉将軍9)守邦親王
│
│
│ 【大覚寺統】
└― (90)亀山 ―― (91)後宇多 ┬─ (94)後二条 ―― 邦良親王
. │
. │
. └― (96)後醍醐
__r‐¬ー 、
/ ヽ、
/ / ,ィ ヽ これは、第二幕で登場した皇位継承図。
〃 / / l } l 、 }
{ l_ ナ-、 l | } } } 以前触れたように、天皇の位は約十年ごとに
l {_レ' ○ ヽ{ ‐トl、/
ヽ l ○/ノ _ 持明院統と大覚寺統が交互に受け継ぐコトになっていたの
レvヽ 「 ア ,イ r、/_ 7
/ー、` ´-イレリ 〉 / /
/⌒ヽ\_/ハヽ、「 ̄二l
{ ‐-、 「`ー' ヘl --┤
l--、} / 〉!ー-┤
|
253 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:04:52
ID:sIuspEWA____________
| 当初の皇位継承順序 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【持明院統】
. (88)後嵯峨 ―┬― (89)後深草 ─― (92)伏見 ┬― (93)後伏見 ―― ③量仁親王(後の光厳)
│ |
│ └― ①花園
│
│
│
│
│ 【大覚寺統】
└― (90)亀山 ―― (91)後宇多 ┬─ (94)後二条 ―― ②邦良親王
. │
. │
. └― 尊治親王(後の後醍醐)
/ , \ヽヽ|
| n{ , 、\ | | | | そしてこちらは、花園天皇在位中に予定されていた
| ; | \\ ト、ヾTリ. |
| | ,. |-ー'''\l ' ィ'"!「ノ ! 皇位継承順序を示したものよ。
| !、| ,lィi''"l` レリ !| l
| ゝ| |ゞ-' 丶" ノ | | これを見ると……あれ?
| i i人. ト、`` ー './!. | |
| ノノノハ レ` ''ーtく ハ |__ | 後醍醐天皇がハブられてる?
| //∠ィ<| ト、__ リ 〉ツo\ヽヽ、
ノ j'''"Oヽ' ! | /ヘ,/ /mトー┴、 〉
254 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:05:23
ID:sIuspEWA ィ=ー――- .,_
/ 丶.
/ ̄ 、 \
/ i ハ ヽ、 ヽ
| i / iヽ | | Tゝ
L i ハメ´\ `T丶Li | ゝ さすが弟子1号、よく気づいた!
i ━━ `' ━━ YVi`
( j /ソ 実は、後に後醍醐天皇となる尊治親王は
7ヽ ~~ 人
レ' `ー┬┬一7´‐ゝゝ 本来即位する予定じゃなかったのよ~
/=ii | 」iiヽ、
/=」へ.,_,.へ= ヽ
/==〈 〉= 〉
>、=〉 /〈==/、
( )/ / V )
. `´/ /i 「¨´
L__/___」
| | | |
/ } ! \
/ ノ L \
└-‐'´ `‐‐┘
___
/´ ` ' ..、
/´ ̄ `ヽ
/ '.,
,' ,' ヽ: ',
! ! |トイ! i | :i ; i ',
えー!? i i | ! | | :| | :| ! !
l | .:! |ヽ \ ヽ \ ヽ :! | l
じゃ、なんで天皇になれたんですかー? | l 丁≧ト、|\!\!ヽ斗七チ|: i :!
l | ;レイ::::::ト ヽ 升:::::トヾリ_| i
| |  ̄ ト ic::::j ic::::j ,イ| :! !
l | | ヾー''′ ヾー'´/:! :! !
i | .:|ヘ __'__ ,.'.: | :| |
l |. .:!:|.:\ {_ _} /|:.:.:| :| |
l | :| !:.:.:_|> - <|_: :|:.:.:! :| |
_l:」: .:|_/::>-.、 ,,-<::\:/ | |
255 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:06:03
ID:sIuspEWA ,r'''''''''''''''‐-.,,_
,r'''′: : : : : : : : : :`ヽ、
f:,':,'´: :; :、: : : : : : : : : : :`、
,i.; :i: : : i; : i; ヽ: : : : : : : : ::::i,
レi: :i; : :,!l: :,i!: :i : :i; : : : :..:::::::i 後醍醐天皇は、後宇多天皇の第二皇子なワケだけど
__,,..-‐''''`、 _____,入;!l: ノ,コ/_l_:,!l: : !: ::. ::::::::::::!
_,r''´ ` 、 `、''' ̄ _丿´ ′,っ`! レi’..::..:::::::::::;/ すでに兄の後二条天皇が即位していたのよね。
. ,r'´ヽ、 `、 ,' .:: `、 ___,,,,,_ヽ `ー'’ ム;r'´ヽ:::::::;/
< ' ,___ヽ`ヽ、`、', ..:;;;,,,,,! ̄ iヽ, <_,',ノ::;r’ ところが、後二条帝は在位中に崩御してしまったので
. `、 ,r''''''''´`ーニ,,,, ! ´ _,,..ノ`P’:::::!
`、,r' ,,r‐"└.,,____  ̄ ̄i l::i:i;;ト! 皇位は持明院統の花園天皇が受け継いだの
`ヽ、 ,/ ' , ', ,r'´`、________ l Vレ'`
`ヾi ', ,r'´, ' ,/ `>' ,,.-‐‐'''`.、
`ヽ、 ,/ ' , ,/ ' , ,! ,r'" ,r‐‐‐‐-`、
`ヽ、 ,/, _,,,ム'´ ,r'´`ヽr''''''ヽ、i,
`ヽ、,! ' ,r'’_,,,,,,/、_ ,/,,,,,,,__,,,,,,,,i
`f''''''''´,;.''.:,,;`、 i,/ l
l'´;,;.:.:.:.:.:.:.:,;,;,`i,_ ___l
_ - ― 、 --- 、
/ '´ \
/ i ト、 ト、ヽ\
/ イ i } | }.| >ヘ _>
| | | | | || ',ィr'|:| 花園天皇の後は、当然大覚寺統に皇位が戻ってくるハズなんだけど
| '、 | ィハ丁¨ リ ト:} !リ
', ヽ ヽ i/ ィ芥' `゙ i 大覚寺統の中では、あくまで後二条天皇の皇子が
ヽ ri>、ヽ | ハヒ;ソ ` ,'
ヽ 乂ノヽトゝ r_'フ/ 天皇になるべきだっていう考えが主流だった。
. }N `ヽ ` 、____/
}从| / 第一皇子、武士で言えば「嫡流」にあたるわけだしねー
/ヲ ∨
| 〈 _ / ̄ \
|\二//二ニ、ト、
|ヽ-- }/ ___|'_>‐ 、
├---i|/r―ー/__/ i
「 ̄`´}'´__ |iイ :|
ト---|',r―-、}/ |
\ }-----/′ |
256 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:06:36
ID:sIuspEWA ,. -- ─ - .
__ / ``ヽヽ、___,
/ `ヽ´
. / ヽ
i/ ,.イ. /il i ! ',
イ /-┼ 、i,lハ ! / ',
ハl. // _..⊥i `リ Vr‐‐‐ァ 、 ハ
ノi//〃);::::ト. ij-ム/ il i` ハj ヽ
(ハ! {k必j .ifr;:::ヾリil //ハ!
⊂つ , ik以リ イi//i
ト、 /⌒ー‐、 r-っ⌒iレ' ところが、その後二条天皇の皇子・邦良親王は
i i\ゝ. ___ .ノ フ ' ´
ノ~(`ー‐‐rァァイ まだ幼くて、即位するには早すぎた。
/\\\__//ハ!/
___ァへ \. > ⌒ー'' i そんなワケで、尊治親王に出番が巡ってきたってコトなのよー
nf「`´i \ >'´! '´ ´ /
⊂ー'ヘ ヽ\,.イ ゝ._ _∠!
,. -───- 、
r-‐'´ \
| |ヽrl l 、 、 ヽ、 ヽ
むー…… | | | !ヽヽ ヾヽ l l
ト-|---ヾ ヽヾー‐l┼ | |
つまり、リリーフピッチャー | ≡≡≡ ≡≡≡ | |
| | | | |
. 「繋ぎ」の天皇ってコトなのね. | { __ | |. |
| |`ー-.,二` ,, -‐'::! | |
| ノ ∨ヾ厂ヾ=シ::l |ヽ l
| / {::::V7Tレ'::::/ /::::ト/\|
|/ 〉::::|'ブ::::::/ノ´_:::}
/ヾ´l/`>ベイ\ー}
>' | `^´ l ヽ ノ
`ヽ,ムL___|!__ヽ Y′
| ,イ / `ー┘
`′ー′
257 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:07:24
ID:sIuspEWA 【持明院統】
. (88)後嵯峨 ―┬― (89)後深草 ─― (92)伏見 ┬― (93)後伏見 ―― ③量仁親王(後の光厳)
│ |
│ └― ①花園
│
│
│
│
│ 【大覚寺統】
└― (90)亀山 ―― (91)後宇多 ┬─ (94)後二条 ―― ④邦良親王
. │
. │
. └― ②尊治親王(後の後醍醐)
__ __
/..::::::::::::::::::::::::..`ヽ とゆーわけで、こうなりましたー!
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:',
|:::::|:::::ト,,ヘ:::::.ll:l:l:::l:::l::l::| ……でもコレだと、邦良親王にまわってくるのは
|:::::|:::::| -ヽjl从ハノリ:::|
|:::::|:::::| ≡ ≡〈:::.! だいぶ後になっちゃいません?
|:::::|:::::とつ 、__,_, ⊂つ
|:::::|:::::ト _ __ イ.::|
|:::::|:::::|Y \/OVヽ |::::|
258 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:07:52
ID:sIuspEWA 〃
i| / ̄`ー‐-.,
ィ==v `' ‐- 、
/ k そのとーり!
. / ヘ
/ ,' | 1 、 i ! 大覚寺統としては、とっても面白くない状況よねー?
{ ! i i! /レ⊥人 | | |
i\ ヽ iメT' / ヾ, /⌒! l そこで幕府に訴えて、邦良親王を後醍醐天皇の皇太子に立てようとしたの。
\ヽi!frv 'Y'j^ヽ 6/ {
ヘ)'Lソ ー‐' rく i これが「文保の和談」というヤツね
ヽ. _ _ _,. . 从卜」
`∩.___.イ __L
| ! 〉' ̄.,.,. ‐-ゝ、
r「「{ i 7/´-‐ `'¬r、
|ゝゝ' メ _ ,... ------ ., _i!.\
ノ! / ヾ, ´ i!¬ヽ
F==i、〃'´ヾ, ______i! }!
ヽ...」 \ _,. ヾ,-‐´ i ̄/|!
. - ─ - .
_/ \
i´ ヽ
l i ヽヽヽヽ ヽ_ ヽ ',
| ト、_i l il i iハヽヽ i
| il´ >= リノイfY》 lヽ |
このとき邦良親王派として暗躍してたのが | lト.《lrj} . ´,,~| |ノ i
| ilハ"" - | |~へ
千種忠顕のお父さん、六条有忠なのね | li i`` ‐--r' 7l | / ヽ
| il lr‐‐'「`7// ! / i
| ll / 〉 {-〈 / / { l
Nハi / i V / ヽ !
. 〉// / i } ',
// ハ んへ_l ,' ',
レ / ハ i! / }
〉 ll / . /
259 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:08:37
ID:sIuspEWA ____ _,.-==-- 、
...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
/:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
.::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
. /:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ }ハ. |::::|: /}:/
::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!. ' 、::::!/::::'
::::::!:::|::l::i: ' !' V,'/
:::::::l:il:l:' i , ノ´
:::::|| |!. 、 r ´
::ll {. \ - ― 、‐' 即位出来たのはいいが、
:!. ヽ _ノ
、 / このままではいずれ邦良親王に皇位を譲ることになる……
、. , -‐丶 _ ′
\イ \  ̄ せっかく天皇になったんだ。 それはなんとしても避けたい
\. ヽ
後醍醐天皇
/`>‐- ..,,_
へ┘ == ヽ、
/ i
/ / / ヽ ゝ
/ i i、 ', ト ヘ
i トLLi\ _i_!__; V
ヘ人〈レ゙ ` \i∨'ヘ | / i
一方の後醍醐天皇にとって、 `'}━ ━━レi /レ i
i レ⌒Y ノ
邦良親王への譲位は屈辱的だった。 \ _6ソ/´
` .~_,. |从メ
自分が正統でないと認めることになるからねー | |リ
. /「i 、... /7ヽ、
同じ大覚寺統の中で亀裂が生じてしまったのね /二i l //―-ヽ
iL./ヽゞ==='-‐'  ̄ ̄'ヘ
L/  ̄ ≡≡‐:}
,' { )) /《 ___|
260 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:09:19
ID:sIuspEWA________________
| 文保の和談後の皇位継承順序 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【持明院統】
. (88)後嵯峨 ―┬― (89)後深草 ─― (92)伏見 ┬― (93)後伏見 ―― ④量仁親王(後の光厳)
│ |
│ └― ①花園
│
│
│
│
│ 【大覚寺統】
└― (90)亀山 ―― (91)後宇多 ┬─ (94)後二条 ―― ③邦良親王
. │
. │
. └― ②尊治親王(後の後醍醐)
,. '"´ ̄¨`ヽ,
/ _ 丶
l /_∠/ )
ノG'‐=、^ノノメ } ) 紆余曲折あったけど、結果的には
__彡'゚!, ",、_ ,´ソノ"´
r'¨二キ'|| ,ゝニ´< 文保の和談の内容どおりに継承順序が決められたわ。
|こヽ、キ'l| ー ‘- ||メハ
|__'、十ヘ`\__,ノハソヽ} でも、やっぱり歴史にイレギュラーはつき物――――
〉 '、|::::::.`ー=-'.::;!'`ソ
ム-‐';'|:::::::::::;'.:::::::/`ソ
261 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:09:42
ID:sIuspEWA /! __
_,,-": '´ '‐'''7__
ト、/: : : : : : : : : ´: :フ 正中の変によって、後醍醐天皇の立場は悪化してしまう。
_,,! : : : : : : : : : : : : : :ト、
´7 : : : : : : : : : : : : : : :l/i二i__ 邦良親王派、持明院派の双方から退位を迫られて大ピンチ!
l: : : : : : : : : : : : : : : : :l l
l : : : : : : : : : : : : : : :ト、! !
ヽト、: : : : : : : : _ : i''''’ ,'ヌ,,_
にニ---、;! ¨'’ヽ/¨>'’:.:.:.:.¨'''7
r`、 /:.;/:.:.:.:.:.:.:.:.:/、
`ー`、 _,,-、_,>''":.:.:.:._:.:.:.:/___,ノ
'" l:.:.:.:.:.:.:.:.:l `''´ ̄
l:.:.:.:.:_;,-'’
!;,/ !
`ー''’
/ `丶、
/ / \
/ rvイ ハ
/ / /`゙'/ \ '.
/〃 / l ,イ i 、 '、 l|
/ / 斗-‐メ{ ハ { ハ } l|
,′/ / レ \ナナメ、 / }j
// / `7ヾ==' \ レ' | / 〃
f/ / ハ `ー=z, レ /′
孤立無援なんて、かわいそう…… l { Y:::\ _ ′ /` / !
|ハ {:)::(/:\ _,. 〃 /、|
| ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/ ,人 },|
レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃 /::ノハ|
l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
lj:::::7 7 l:::::/} /::::/:::::::::://
/:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
262 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:10:01
ID:sIuspEWA /  ̄ ` .
ノ ハ
く / / ハ i、. ⌒|
i l リ厶 レハl |ハj ところが……
Y⌒V f l} ∪..i
`iレヘ'' ― / 正中三年、邦良親王が若くして亡くなったことにより
l/へ._二イ
. /ーr ― '1j またもや皇位継承順序が変わってしまう
〈__〈l li
i‐.| liト
<\l ゝj
X \. 〉
. 〈 \\ ノ
`rへ_\\
} / l\\
(__フ  ̄\}
_________________
| 邦良親王薨去後の皇位継承順序 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【持明院統】
. (88)後嵯峨 ―┬― (89)後深草 ─― (92)伏見 ┬― (93)後伏見 ―― ③量仁親王(後の光厳)
│ |
│ └― ①花園
│
│
│
│
│ 【大覚寺統】
└― (90)亀山 ―― (91)後宇多 ┬─ (94)後二条 ―― 邦良親王(薨去) ―― ④康仁親王
. │
. │
. └― ②後醍醐
263 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:10:33
ID:sIuspEWA ,r‐'''''''''''''''''‐-.、
. _,f’ ヽ .、`、
. ,f’ ` i、ト、ヽ`.、`、`、
i ,' .i : :l `、 i、 i、 ト、!
! : .: ; .::! :. :l ,r'>kヽ!ヽ! 二転三転どころじゃないですね……
. l.: .::.; .:::i ::. :l/fヽ。ヽ i
. l.:..::;.: .,,;i ::.´l,/` ‐‐'` `7 ししょー、もう意味分かんないです
. l:.::/ ヽ,! ::. l ワ/
,!/ ....::.:: l :::. !` 、 _____ ノ
. ,f''ヾo''o-‐'l :.:..l、 .ム'o''o‐、
. i::::::::::`、:::ヾ:l ::.:::レ''ヾ!;;;;::;;:i::i
,!::::::::::::::`:、:::l ;:.:::! :_:l;;;;';:;:/!::!
/!:::;;;:::::::::;;;;`、! ; ::l´: `i;::;/;;l:::!
. /.l:i;:::::;;;;:::::::;;;i:i;!:i,.::l :i: : i; !::;;!::!
/;'.:!;;i;:::::`、;;::::::ヾ!l'l:::! i : : i;;!:;;l::!
, - v ⌒ヽ.
/ \
/ , i 紆余曲折はまだまだ続くわよ?
ィ′/ / 〃 ヽ 、 、 |
{ f九Tリ{ }__ } } l 邦良親王にはすでに御子がいたし、主流派はあくまで邦良親王派だった。
Y^ix=、 ヽ仏うメ/ ハ!
ヽd , ⌒`/^i′ 後醍醐天皇の周辺は相変わらず孤立していたのよね
,ヘ { ¬ /。ィ′
ハjヽ`ニ´ ィ,ニヽ そして元弘の変で後醍醐天皇はついに捕らえられ、
, < 二llTT / `r三ミ
ム--ヽニ||.| | / / /\ 皇太子だった光厳天皇が即位する――――
i '´ ̄ Y||ヽ\/ _/ //^i
|ニニニ}~ー/ / ´ // `ヽ|
〈 __-〈 _/ / /∨ニ ‐-/
ヽニ-‐ ∨ ヽ /! / /-- 、 `/
{_,. -ニ/ \\l ∧{ '⌒ヽ/
Y´ i \ `/ ヽ1- 、 ,}
264 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:11:08
ID:sIuspEWA _____
,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
/:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
. //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|! 幕府も持明院統も、そして大覚寺統も――――
/:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l 僕の味方など、何処にもいない。
i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
|:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll だが、諦めるわけにはいかないんだ。
|:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
|!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l' 天皇に相応しいのは、この僕一人なんだから
lハ:ハ i 〃_才:リ
! ヾハ _` ´ / .T:i:リ'
. ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、
. ヽ / . ' \
i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_
, -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_
/ ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、
265 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:11:21
ID:sIuspEWA /  ̄ ヽ.
後醍醐天皇が倒幕に執着した理由のひとつは、 . /⌒′ \
自らの不安定な立場と関係があったのかもね。 / , 、 ハ ヽ 、 、 \
,イ { l/ヽ\ レヘ´Nノ く`
北条氏は持明院統と深い関係にあったから、 〉/`ノ )`ヽ ソ, 、/
幕府がある限り、いつかは引き摺り下ろされる ヽ{ ● ● !'^ )
運命にあったワケだし…… 、⊃ 、_,、_,⊂⊃,‐ァ.
/⌒l,、 ___, イハ {
. / /ニ∠_ メ、ニヾ
| l/ //ニニコ
. - ─ - .
_/ \
i´ ヽ
l i ヽヽヽヽ ヽ_ ヽ ',
| ト、_i l il i iハヽヽ i どこまでも孤独な帝だったんですねー
| il´ >= リノイfY》 lヽ |
| lト.《lrj} . ´,,~| |ノ i ちょっと同情しちゃうなぁ
| ilハ"" - | |~へ
| li i`` ‐--r' 7l | / ヽ
| il lr‐‐'「`7// ! / i
266 名前:
◆bsRWNUewdA[] 投稿日:2010/02/11(木) 22:11:49
ID:sIuspEWA ,,,..---‐‐'''''''''''''ヽ、
f : : : : : : : : : : : :.:.:.`、
,r.ゝ: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:`、
!: : : : : : :ヽ、:`、ヽ;`:、.:.:.:.:kゝ
i : : :i i: i、.:.:.:.i、.:iヽ;!、i;.:.:.:.:.!
!: :i: :! ト、!`ヽ、;!ヽ!___`i;r‐、i ちょっと駆け足だったけど、
__ i;i'i;ヽ;!` _,,, '´ f,r/!
i ! `i.`、'´, , __,,, ' ' ,r'´:i 今回の番外編はこれでおしまいっ!
_,,,____,i i `ーヽ ヾ、 ,! /!:ト;i`
//f r、 i .`ヽ、 ___/ .i;!,_
ヽi_i,ノ,r .i,_,r‐っ ,r‐---‐'´7! ソ,.','ヽ,___
i '´ ,r'´ ,イ ,' ,' /丿 .,/, ',.' , '  ̄ヽ、
`i ー ,r" ./ i, ./ ,.' ,'./ ._r'´, .', .', ' ,rゝ
i i f´ ,r" .; .; .i,r''´ ', ' , .' .:i ,r''´ .i
. i ! .i .f ;r''´', ', ' .::!´ i i
i i, .f´ i _,,,/, ',.', ' ..:::::;! .,! i
. ! ir' -‐<,イ'i,`、 `::、... .::::::::::i / !
. i 'i, i'´i_!`´ :::. `:ー:::::::::::;/ / i
,. - ' ´ ̄¨ ‐ 、
/ \
/ ̄ ,' ヽ \.ヽ
,/ i ,i l l ヽ. ヽ i
| FYハ l ト、 }}__ l |
| |. | l ト、ヽ.\',⊥},ノ |
| | | ,.‐'ヾ. ヽゝ .{hi >‐ |
| | |'´/゙「` Y{j 、 |
| | .|,ハヘ_jと `´ 〉 | また会おうねー!
| | |/ヾゞ= ' , -‐ 1 / .|
| | | ド ヽ _ ノ/ |
| ハ ヽ |i´` ー- .,、.-イl |
| | .| | |-- 、__{\ ̄:ヽ |
| | ,ハ l }:.:.:.:.:.:.|「`Y>:.:.l l |
. | |_/_;ヽ ヾト、:.:.|ト、/´\:.:| | |
| | l.|:.:.:.:`:.\ \ヾ!!:.| \| |
| | | i |:.:.:.:.:.:.:.:.\ \:.:.| ,>|
| | || |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽゝ| _,ハ|
|,ハ |! |. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} }}:.└‐'´:.|:.:.:|
<出演>
藤村大河(Fate)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(Fate)
夜神月(DEATH NOTE)
267 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 22:17:28 ID:g56QzkrY
乙です!
268 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 22:24:54 ID:hJZU/Pm.
乙
諦めの悪さは半端じゃないからなこのヒト
269 名前:
名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 23:10:16 ID:HaHwgUK2
乙
諦めていれば日本の歴史も少しはまっとうになったのになー
続きまとめへ
- 関連記事
-